パラマウント映画 Wiki
パラマウント映画 Wiki
シェーン
Shane
ファイル:Alan Ladd in Shane.jpg
監督 ジョージ・スティーヴンス
脚本 A・B・ガスリー・Jr.
製作 ジョージ・スティーヴンス
出演者 アラン・ラッド
音楽 ヴィクター・ヤング
撮影 ロイヤル・グリグス
編集 ウィリアム・ホームベック
トム・マクアドゥー
配給 パラマウント映画
公開 1953年4月23日アメリカ合衆国の旗
1953年10月20日日本の旗
上映時間 118分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
allcinema
キネマ旬報
AllRovi
IMDb
  

シェーン』(Shane)は、1953年、パラマウント映画製作のアメリカの西部劇映画。カラー。原作は1949年に書かれたジャック・シェーファーの小説。

1953年のアカデミー作品賞、監督賞、脚色賞ノミネート、撮影賞(カラー部門)を受賞。また、助演男優賞にブランドン・デ・ワイルドジャック・パランスがノミネートされた。

さらに同年の英国アカデミー賞作品賞(総合)ノミネート。また、男優賞(国外)にヴァン・ヘフリンがノミネートされた。

この作品の格闘描写は、当時では画期的な暴力的で激しいものであり、発表当時はその描写が話題となった[1]

キャスト[]

役名 俳優 日本語吹替
日テレ版 テレ朝版 テレ東版 PDDVD版
シェーン アラン・ラッド 石田太郎 中田浩二 佐々木功 大塚智則
マリアン・スターレット ジーン・アーサー 中西妙子 池田昌子 並木のり子
ジョー・スターレット ヴァン・ヘフリン 下川辰平 小林昭二 田中信夫 矢嶋俊作
ジョーイ・スターレット ブランドン・デ・ワイルド 伊東永昌 松田辰也 大友大輔 渡辺つばさ
ルーフ・ライカー エミール・メイヤー 小松方正 大塚周夫 柴田秀勝
ウィルスン ジャック・パランス 小林清志 麦人 木村裕二
日本語版制作スタッフ
演出 小林守夫 伊達康将 椿淳
翻訳 木原たけし
調整 小野敦志 恵比須弘和
効果 リレーション
制作 東北新社 テレビ東京
東北新社
高砂商事
  • 日テレ版初回放送:1974年4月3日(水)日本テレビ『水曜ロードショー』
  • テレ朝版初回放送:1979年1月テレビ朝日『日曜洋画劇場』
  • テレ東版初回放送:1990年10月11日(木)テレビ東京『木曜洋画劇場』


  • 主題曲『遙かなる山の呼び声』(The Call for Far-away Hills、作曲:ビクター・ヤング、歌:ドロレス・グレイ)

DVD[]

日本では東北新社が配給権を持つことから東北新社が正規版DVDを発売すべきところ、パラマウント社が異議を唱えたことから、どちらがDVDを出すかが決まらないため、日本では正規版DVDが発売されてない(VHSはCIC・ビクタービデオ(法人としては現在のパラマウント ジャパン)から発売されたことがある)。

日本においては1953年の作品は著作権の保護期間が終了したものと考えられたことから幾つかの会社から格安DVDとしてリリースされた。しかし、東北新社とパラマウント社は著作権存続を主張した。2007年12月18日に最高裁で著作権保護期間終了の確定判決が下りたことで「シェーンの著作権は消滅した」と言う事が公に認められた。詳細は1953年問題を参照。

脚注[]

  1. 紀田順一郎『昭和キネマ館』小学館参照。