スタートレックIV 故郷への長い道 | |
---|---|
Star Trek IV: The Voyage Home | |
監督 | レナード・ニモイ |
脚本 |
スティーヴ・ミアーソン ピーター・クリークス ハーヴ・ベネット ニコラス・マイヤー |
原作 |
ハーヴ・ベネット レナード・ニモイ |
製作 | ハーヴ・ベネット |
製作総指揮 | ラルフ・ウィンター |
出演者 |
ウィリアム・シャトナー レナード・ニモイ デフォレスト・ケリー |
音楽 | レナード・ローゼンマン |
配給 | パラマウント映画 |
公開 |
1986年11月26日 1987年3月7日 |
上映時間 | 119分 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
言語 | 英語 |
製作費 | $25,000,000 (概算) |
興行収入 | $67,931,249 |
前作 | スタートレックIII ミスター・スポックを探せ! |
次作 | スタートレックV 新たなる未知へ |
allcinema | |
キネマ旬報 | |
AllRovi | |
IMDb | |
『スタートレックIV 故郷への長い道』(スタートレックフォー ふるさとへのながいみち、Star Trek IV: The Voyage Home)は1986年のアメリカ映画。『スタートレック』映画(オリジナルシリーズ)全6作中4作目。日本での公開は1987年3月。劇場公開時の邦題は『故郷への長い道 スター・トレック4』。
スタッフ[]
- 監督:レナード・ニモイ
- 製作脚本:ハーブ・ベネット
- 音楽:レナード・ローゼンマン
- SFX:インダストリアル・ライト&マジック(ILM)
- 創作 顧問:ジーン・ロッデンベリー
キャスト[]
役名 | TV(日本) | 俳優 | 日本語版1 | 日本語版2 |
---|---|---|---|---|
ジェームズ・カーク | カーク船長 | ウィリアム・シャトナー | 大塚明夫 | 矢島正明 |
スポック | Mr.スポック | レナード・ニモイ | 大木民夫 | 菅生隆之 |
レナード・マッコイ | Dr.マッコイ | ディフォレスト・ケリー | 江角英明 | 小島敏彦 |
モンゴメリー・スコット | チャーリー | ジェームズ・ドゥーアン | 神山卓三 | 小林修 |
ウフーラ | ウラ | ニシェル・ニコルズ | さとうあい | 朴璐美 |
ヒカル・スールー | 加藤 | ジョージ・タケイ | 宮本充 | 坂東尚樹 |
パベル・チェコフ | チェコフ | ウォルター・ケーニッグ | 金尾哲夫 | 樫井笙人 |
サーヴィック大尉 | ロビン・カーティス | |||
ジリアン・テイラー博士 | キャサリン・ヒックス | 安達忍 | 山像かおり | |
カートライト提督 | ブロック・ピーターズ | 田原アルノ | ||
サレク大使 | サレク大使 | マーク・レナード | 清川元夢 |
- 日本語版1はフジテレビ深夜枠(1991年1月2日)で放送、追加収録の上LD(バイリンガル・コレクション)およびDVD(通常版)に収録
- 日本語版2はDVD(スペシャル・コレクターズ・エディション)に収録
脚注[]
外部リンク[]
- Star Trek IV: The Voyage Home at the Internet Movie Database (英語)
- Star Trek IV: The Voyage Home (Memory Alpha)
|