スタートレックVI 未知の世界 | |
---|---|
Star Trek VI: The Undiscovered Country | |
監督 | ニコラス・マイヤー |
脚本 |
ニコラス・マイヤー デニー・マーティン・フリン |
原作 |
レナード・ニモイ ローレンス・コナー マーク・ローゼンタール |
製作 |
スティーヴン・チャールズ・ジャフィ ラルフ・ウィンター |
製作総指揮 | レナード・ニモイ |
出演者 |
ウィリアム・シャトナー レナード・ニモイ デフォレスト・ケリー |
音楽 | クリフ・アイデルマン |
撮影 | ヒロ・ナリタ |
編集 |
ウィリアム・ホイ ロナルド・ルーズ |
配給 | パラマウント映画 |
公開 |
|
上映時間 | 113分 |
製作国 |
|
言語 | 英語 |
製作費 | $30,000,000 (概算) |
興行収入 |
$74,888,996[1] $96,888,996[1] [[image:テンプレート:Country flag alias World|border|25x20px|テンプレート:Country alias Worldの旗]] |
前作 | スタートレックV 新たなる未知へ |
次作 | スタートレック ジェネレーションズ |
allcinema | |
キネマ旬報 | |
AllRovi | |
IMDb | |
『スタートレックVI 未知の世界』(スタートレックシックス みちのせかい、Star Trek VI: The Undiscovered Country)は1991年のアメリカ映画。『宇宙大作戦』のレギュラーを中心とした『スタートレック』の映画(オリジナルシリーズ)全6作中6作目。日本での公開は1992年2月。
スタッフ[]
- 監督:ニコラス・メイヤー
- 製作総指揮:レナード・ニモイ
- 製作:ラルフ・ウィンター、スティーブン・チャールズ・ジャッフェ
- 音楽:クリフ・エイデルマン
- 撮影監督:ヒロ・ナリタ
- SFX:ILM
- 創作:ジーン・ロッデンベリー
- 美術監督:ハーマン・F・ジマーマン
- 美術:ニーロ・ローディス・ジャミロ
- 衣装:ドディ・シェパード
キャスト[]
役名 | TV(日本) | 俳優 | 日本語版1 | 日本語版2 |
---|---|---|---|---|
ジェームズ・カーク | カーク船長 | ウィリアム・シャトナー | 大塚明夫 | 矢島正明 |
スポック | Mr.スポック | レナード・ニモイ | 吉水慶 | 菅生隆之 |
レナード・マッコイ | Dr.マッコイ | ディフォレスト・ケリー | 仁内建之 | 小島敏彦 |
モンゴメリー・スコット | チャーリー | ジェームズ・ドゥーアン | 藤本譲 | 小林修 |
ウフーラ | ウラ | ニシェル・ニコルズ | 小宮和枝 | 朴璐美 |
ヒカル・スールー | 加藤 | ジョージ・タケイ | 田原アルノ | 坂東尚樹 |
パベル・チェコフ | チェコフ | ウォルター・ケーニッグ | 辻親八 | 樫井笙人 |
ヴァレリス大尉 | キム・キャトラル | 勝生真沙子 | ||
カートライト提督 | ブロック・ピーターズ | 大山高男 | ||
サレク大使 | サレク大使 | マーク・レナード | ||
チャン将軍 | クリストファー・プラマー | 筈見純 | ||
ゴルコン宰相 | デビッド・ワーナー | 麦人 |
- 日本語版1はビデオ、LD(バイリンガル・コレクション)、DVD(通常版)に収録
- 日本語版2はDVD(スペシャル・コレクターズ・エディション)に収録
脚注[]
- ↑ 1.0 1.1 "Star Trek VI: The Undiscovered Country (1991)" (英語). Box Office Mojo. 2010年2月16日 閲覧。
外部リンク[]
Star Trek VI: The Undiscovered Country at the Internet Movie Database (英語)
- Star Trek VI: The Undiscovered Country (Memory Alpha)
|