パラマウント映画 Wiki
パラマウント映画 Wiki
ヒックとドラゴン
How to Train Your Dragon
監督 ディーン・デュボア
クリス・サンダース
脚本 ディーン・デュボア
クリス・サンダース
ウィル・デイヴィス
製作 ボニー・アーノルド
製作総指揮 クリスティン・ベルソン
ティム・ジョンソン
ナレーター ジェイ・バルチェル
出演者 ジェラルド・バトラー
ジェイ・バルチェル
音楽 ジョン・パウエル
編集 ダレン・T・ホームズ
製作会社 ドリームワークス・アニメーション
配給 アメリカ合衆国の旗 パラマウント/DW
日本の旗 パラマウント
公開 アメリカ合衆国の旗2010年3月26日
日本の旗2010年8月7日
上映時間 98分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $165,000,000[1]
興行収入 $494,878,759[1]
allcinema
キネマ旬報
AllRovi
IMDb
  

ヒックとドラゴン』(原題: How to Train Your Dragon)は、2010年のアメリカの3Dアニメ映画。監督は『リロ・アンド・スティッチ』のディーン・デュボアクリス・サンダース。イギリスの児童文学作家クレシッダ・コーウェル同名の児童文学が原作である。北米では約2億1700万ドル以上の興行収入を上げている[1]。また、このヒットを受けて続編の制作が決定した。公開は2013年を予定している[2]

キャラクター・声の出演[]

キャラクター 原語版声優 日本語吹替版声優
ヒック
(Hiccup)
ジェイ・バルチェル 田谷隼
族長の息子である見習いバイキングの少年。皮肉っぽい独特のユーモアで、村でも変わり者扱いされている。体つきは貧弱でおよそ戦いには向かない。一人前のバイキングになろうと奮闘しているが、やる気が空回りして面倒を起こすこともしばしば。鋭い観察力と柔軟な思考を持ち、トゥースとの出会いからドラゴンに対する認識を改めていく。小さい頃からゲップの鍛冶屋で修業を続けており、物作りの腕は確か。トゥースを再び飛ばそうと試行錯誤を繰り返すうちに、敵であるはずのドラゴンと強い絆で結ばれ、ドラゴンの真実も知っていく。
ストイック
(Stoick)
ジェラルド・バトラー 田中正彦
ヒックの父で、バーク島に暮らすバイキング達のリーダー。大柄で、巨大な赤ひげが特徴。あまりにもバイキングらしくない一人息子を心配しながらも、どうすればよいのか悩みが尽きない。ヒックとは会話もうまくいかず、大抵はどちらかの一方通行。ゲップとは旧知の間柄で、大きな信頼を寄せている。頑固さと潔さを併せ持った偉大な統率者であり、ドラゴンとの戦いでも先陣を切る、バーク島で最強のバイキング。
アスティ
(Astrid)
アメリカ・フェレーラ 寿美菜子
優秀な見習いバイキングの少女。クールで逞しく、ヒックにとっては憧れの存在。ドラゴンとの戦いに責任を感じており、競争心が強い。訓練での真剣さも人一倍で、急に成績を上げはじめたヒックをライバル視するようになる。挙動不審なヒックのトゥースとの関係を知って戸惑うが、トゥースの背に乗って空を飛ぶことで心を動かされていく。
ゲップ
(Gobber)
クレイグ・ファーガソン 岩崎ひろし
陽気で冗談好きなバーク島の鍛冶屋。ストイックの友人で、ヒックにとっては鍛冶の師匠でもある。見習いバイキングのドラゴン訓練で教官をつとめ、持ち前の実践主義で見習いたちを鍛えていく。ドラゴンとの戦いで失った左腕と右脚は義肢になっているが、戦士としていまだに現役。義手は様々な道具を付け替えることができる。
スノット
(Snotlout)
ジョナ・ヒル 淺井孝行
屈強な見習いバイキングの少年。少々うぬぼれ屋の力自慢で、頭より先に体が動くタイプ。無鉄砲なフシがあり、後先考えずに行動することも多い。訓練中にアスティを口説いている。
フィッシュ
(Fishlegs)
クリストファー・ミンツ=プラッセ 宮里駿
大柄な見習いバイキングの少年。温厚な性格。ドラゴンマニュアルを熟読しており知識は豊富だが、訓練では余裕を失い、いまひとつ成果が出ない。
タフ
(Tuffnut)
T・J・ミラー 南部雅一
見習いバイキングの少年。ラフとは双子の兄妹。口が悪く挑発的で、それが油断につながることも。ラフとの口喧嘩はしょっちゅう。
ラフ
(Ruffnut)
クリステン・ウィグ 村田志織
見習いバイキングの少女。タフとは双子の兄妹。口の悪さは変わらず、タフに対してよく手が出る。タフとの口喧嘩はしょっちゅう。

脚注[]

  1. 1.0 1.1 1.2 "How to Train Your Dragon (2010)" (英語). Box Office Mojo. 2011年3月6日 閲覧。
  2. 引用エラー: 無効な <ref> タグです。「Sequel」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません

外部リンク[]


No image この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください。画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。